ジャニヲタの「担当」に当たる言葉を他ジャンルで考えてみるの会

バンギャって「担当」って使う?

ゆかりんこ氏からのコメント曰く

使いません!
なお、使ってるバンギャがいるというのを見かけたことはある。でも、そういうときは「ジャニヲタかよwwwwww」って反応されるので、一般化されてるとは到底言い難い。ヲタからギャになりたてのような人がつい流用してるパターンでしょう。


バンギャが誰々ファンてのを名乗る場合、「誰々ギャ」って言い方があるよ。でも、○○ギャという表現は何にでも使われるので、必ずしもファンを表現する言葉ではなかったりもする。
(暴れギャ、狙いギャ、音源ギャ、新規ギャ…その他なんでもいいです)
ファンに呼称がある場合はそちらが使われるね。例えばディルアングレイというバンドのファンは虜というので、京というメンバーのファンなら京虜。

フォロワーさんから V系バンドのファンの呼び名まとめ を教えてもらってひと通り見てただけど面白かったー ジャニでもグループごとにファンの名称ってあるけど、V系バンドは数も多いからファンの名称も様々!(しかしこの記事のコメント欄がちょっと怖かったです・・・どこにでもこわいひとはいるのね)


もひとつ、Twitterで話してたバンギャ関係で面白かったのが

ジャニオタは降りるものだけどバンギャは上がるもの

っていうこれ。ジャニヲタで言う「担降り*1」にあたる言葉が、バンギャは「上がる*2」なんだって。双六みたいだねっていうのはフォロワーさんの談。バンギャはいつか「上がって」ゴールを迎えられるけど、ジャニヲタはどんどん深みへ降りてってる感がすごいアレ。ジャニーズマジ底なし沼。

うたプリファンの「同担拒否」

やっぱりグッズ交換とかの都合でそういう考えだったりするみたい。あとネット上だけじゃなくって、普通に現実世界での会話とかでも「担当」とか「自担」て言葉が出てくるらしい。ちょっとこわい。
一番同担拒否が多そうなのは藍ちゃんらしい。

お笑いファンのはなし

フォロワーさんツイート引用から

あ、もしかして:お笑いもクラスタ呼びかも。お笑いクラスタってお笑いのファンの総称っぽく使われてることがあった気がする


チーモンクラスタとかブロクラスタとかよく聞いたような気がするよ。あとライセンスクラスタ


ただ他事務所(よしもと以外)はあまり聞かない


お笑いにおいてよしもと以外が他事務所と呼ばれるのはなかなか権力を表してるみたいで好きだよ(笑)


お笑いは同担拒否基本ないけど相方は自分が好きな方と違う人にするっていう人は多かったなー。チュートとかは徳井さんのファンは相方を福田さんのファンの人にするみたいなの。ファンどうしで派閥っぽいものもあったしなー。

これなんだけど、やっぱり若いお笑い芸人ってアイドルみたいな一面があるとおもーんだよなー。特によしもと。特に関西。ジャニーズが関西進出したのが、よしもとの関東進出とほぼ同時と聞いてますます、ね。

俳優さんファンのはなし

クラスタって言葉、わたしはアニメに使うイメージが強かったんだけど、フォロワーさんは俳優界隈で使われているイメージが強かったみたい。

クラスタって俳優界隈でよく使われてるイメージ。ぶいさん外部舞台でる人多いからそこから俳優に流れる(逆パターンもありかも)でクラスタって言葉が入ってきやすかったのかもっていう勝手な考察でした。

これ聞いてちょっと納得

ジャニヲタが使う「クラスタ

ゆかりんこさんに言われて気付いただけど、TOKIO担も「トキクラ」って言ってた気がする。



ちょっと眠いからまとめはまたいつかね。

*1:担当を辞めること。ジャニヲタを辞めるわけではなく、他のジャニに「降りる」のがほとんど。ジャニヲタ辞めるのはなんて言うんだろう・・・「ヲタ卒」?

*2:そのバンドの応援を辞めるのも、バンギャそのものを辞めるのも同じ「上がる」って言葉を使うんだってさ